· 

最近感じていたのですが…

本日の花 パフィオペディルム

花言葉は「優雅な装い」だそうです

 

最近感じていたのですが…寝ていると、朝方が多いのですが…みぞうち辺りが寒い…

触っても冷たいわけでもなく、寝る時にTシャツにモコモコの長袖物を着ています。前はボタンになっているので、胸元の方は止め寝ます。

布団に入る時には暑いのですが…寝てしまうと布団から足を出したり勝手に調節するのでしょうが…

目が覚めるのは『みぞうち辺りが寒い…』その前は肩の付け根辺りが寒くて起きて、近くにある毛布を寒い辺りにかかるようにしていました。

仕事に行く時に、自転車ですと風を切って走るのですが…首から下に風が当たって冷えるように感じたので、薄手のコートの下にダウンのベストを着るようにしています。首・足首を温めると体た温まると聞いたので、マフラーをして行ったこともあるのですが…自転車で走っているうちに熱くなってきます。汗をかいてもな~と思ったり、途中でマフラーは外しました。

冬でも半袖はタンスにあるもですが…何気なく台所仕事の合間に背中が炊飯器に当たって温かさを感じて気持ちいい~と感じたことがあります。内臓が冷えているのでしょうか??

よく女性は寒がりで…と聞きますが…寒くても感じないのかな??

例えば腕を触ると冷たくなっています。でも本人は寒いと感じません。

肩が寒い、冷えているな~と思っても、特に冷たくないのです。

どういうことなのか??