本日の花
花言葉は「」だそうです
今日は満月と部分月食だそうです!
11月の満月は『ビーバームーン』だそうです。ビーバーの毛皮を捕獲する時期だそうです!
先月の満月は、中秋の名月の次に奇麗に見える満月でした。一瞬ですがオレンジ色で大きく見える時間がありました。写真に納められなかったのが残念です。
昨日はやはり奇麗なお月様でしたが、丸い?聞かれると、やはり違和感があるのです。
今日は真ん丸ですよ~
昨日ぐらいの天気なら見えると思うのですが…見えるといいな~
毎日少しずつ変化をしているんですよね~
お天気でも嵐でも、楽しかった日も辛かった日も、何事も無く地球は回っています。
朝、リビングに電気を付けて洗面台に行き電気を付ける。
洗面台に付いている電気も付けて、どれだけ電気を使っているのでしょう?
よく職場などに『節電』と書かれたステッカーなどが貼られていますが、本当に無駄なのでしょうね~
食事の時に電気は明るめがいいので、一番明るい状態にします。ゆっくりする時間には間接照明にしますが、書き物をするには暗いんですよね~
最近は昼間もカーテンです。外壁工事をしているからです。
土曜日も工事をしているようで、油断できません。
満月は家の中からは見えないかな~時間帯にもよりますが…
仕事終わりが一番見えるので、写真を撮れるように準備しておきたいです。
でも皆既月食だというので、どうなのか??珍しいのかもしれませんが…満月が見たいな~
今日はお姉ちゃんが帰って来ます、お月様が見えるかな?
今週も終わりました。来週は祝日があるので、お休み~楽しみです。