本日の花 パボニア
花言葉は「慎重」だそうです
昨日の朝、出勤時間にお月様が見えました。青い空に白いお月様です。
その分、夜にはお月様が見えませんでした。早かったのかもしれません…
帰宅して買い出しに行きました。いつもの行くスーパーですが…鶏肉もも肉が無かった…
時間なのか?部位によってはあったので…もも肉だけが無かったのです。チキンが品薄だと聞いていましたが…先週は買えたのに食べちゃいました。
昨日もお天気で、夕方の空がグラデーションになっていてました。
下からピンクの薄い色、上に行くと色変わり綺麗。隣の席の方が『原宿の綿あめのような色』と。ほんとだ~あの山のような大きな綿あめの色合いでした。その後に見た時は真っ暗になっていました。
そして今朝起きた時に、見えた景色もその色合いでした。淡い色のグラデーションで、寒い中でも温かい気持ちになりました。
そして、見えました!離れているビルのガラスなのか?ツルツルしている面に太陽の光があったって黄金の観音様のように見える。
寒い時期に見えるように思うのですが…太陽の位置で奇麗に見える時期があるのです。太陽が何も邪魔されずにビルに光を当てることが出来たのでしょう。
時間で言うと数分なので見逃してしまうかもしれませんが、今日は見えました。6時半くらいだったと思いますが、夏場はもっと早いのでしょうね~それで見れなかったのかな?
太陽の位置と時間ですね~今年はあと何回見れるかな?
1ヶ月後はクリスマスです。