· 

お幸せに

本日の花 サザンカ

花言葉は「愛嬌」だそうです

 

今日はお天気ですが風があったようで、お出かけをして車から降りると寒かった。

お天気なので紅葉を探してお出かけしました。

なかなかこんなタイミングには出会えません。

11月なので七五三の可愛いお子さんは見かけるのですが…こんな挙式にお目にかかるのは初めてです。

お天気で良かったですね。雨でも仕方が無いのですが、こんなにお天気に恵まれました。

今の気持ちを忘れずにいてください。忘れる時は簡単に忘れるかもしれません。というかご本人にとってはバタバタと、気が付いたら終わっているという感じでしょうか?

私自身、もう忘れていることが多い。

あんなに好きだったのに…何が良かったのか?それはお互い様ですね。

 

紅葉には少し早いの所と遅い所が混じっていました。神社の鳥居の所に銀杏の木がありました。そんなに大きな銀杏ではないのですが、風が吹くたびに葉が落ちます。とても奇麗でした。金貨が落ちてくるように、勢いがある感じです。

風で落ちる黄色葉の動画を撮ったのですが…準備が出来たらアップしたいと思います。

その後に、去年の今頃行った大きな銀杏の木のお寺に行きました。

ん~まだ早いのか?とも思いましたが、自慢のカメラを持って集まった方が何人もいました。

毎年の事なのに、今年最高の一枚をおさめに来たのですね。

本当に大きな銀杏の木で、見ごたえがあります。たまに強く吹く風に揺れる枝が見事でした。

来年はお姉ちゃんに見せたいです。

 

車で移動していると、焼き芋の旗が目立ちます。時期です!焼き芋って高いイメージなのですが…手間がかかっているのでしょうね~種類も沢山あって、お値段はケーキ並みです。

今は年中焼き芋が手に入りますが、今が旬だと思うので今が一番美味しいのでしょうか?

先日お姉ちゃんの来た時に買ったミカンが、味が無い…と、まだ残っていました。

買ってから数日たって、甘くなってきた感じがします。数日放置して熟したのでしょうか??

先程12月のカレンダーを印刷してみました。インクがもったいないかと止めていたカレンダーを先月から復活させました。