本日の花 シンビジウム
花言葉は「気取りない心」だそうです
今日は先週の初めから寒い予報でした。
昨日の朝は雨でカッパで出発、帰りは自転車で走り出したら降っている…
カッパを着て帰り始めたのですが…降ってる?のか??と思いながら帰宅しました。
その後、風が凄かったですね~何の音?思うぐらいでした。
そして今日は寒い日、毎回『最低気温』らしいです。
覚悟はしていたのですが…寒いと淋しくなりますね~
そんな中でも、元気な子供達!!といきたいのですが…
子供達が外で遊んでいる姿を見かけません。
最近は16時に鐘が鳴り、帰宅する時間になるからかもしれません!!
16時半には真っ暗ですからね~それも冬至まで!今年は22日です。来週の水曜日です。
今年は『ゆず湯』をしようと思っています!!ので、ゆずを手に入れたいと思います。
今日明日に手に入れないと、当日は無理だと思うので…
昨日は年に何回あるのか好きな番組がありました。
先日終わった『日本沈没』のドラマの記憶が新しい状態で、昨日の番組は『富士山噴火』がいつ起きてもおかしくない…と言っていました。
そうなったら助からないんでしょうね~で沈没よりいいのでしょうか??
子供の頃『ノストラダムスの大予言』が騒がれていました。どうにか無事に過ぎましたが…
止められない天災に備えることが出来るとしたら、何が出来るのでしょう。
昨日の番組では、避難する時に人選があるかもしれないと…
ワクチン接種をしている・犯罪を犯していない・その人に価値があるなどなど…
限られた人数しか残せないのなら、そうなるのかもしれませんね。
タイタニック号の沈没で、お金持ちの人が助かったイメージですが…
そうなるのかもしれません。
神様に選ばれたのでしょうね~そんな状況に遭遇したことが無いので、他人事ですが…
そうなった時に『我先に』となるのかな~人間はなんだかんだ動物です。
最終的には自分が一番になるのかもしれません。
このまま平和に暮らしたいですね。
今日は寒いのですが、富士山が見えます。富士山の雪が空に浮いて見えています。