本日の花 ファレノプシス(白花)
花言葉は「清純」だそうです
今日は神様の日、榊を替えました。今年になって榊を買ったことになります。
1日の榊は12月に準備しています。今年になって準備した榊には蕾が付いていました。
昨日は疲れていても、お休み前で寝たくない~と思っていたのですが…
布団に入って寝たのでしょうが、気が付くといつもの時間をとっくに過ぎていました。
布団から出たくないな~と思ったのですが、今日榊を替える日なんだ!と思い起きいました。
今日はお天気が良さそうです!今月中に行きたい神社があるのですが…
行けるかな??
多分今日は混んでいるのではないかと思うのです。
今月まで干支の御朱印がいただけるようなので行きたいです。
前回戌年の時に行って、娘の干支の時に行こうと思っていたのですが時期を逃していました。
その神社さんは桜の時期に特別御朱印をいただける所になっています。
その時期に2回行きました。ですが凄い人です。
皆さん神様のご加護をいただきたいのですね~
この時期、神様にお願いしたいことが沢山あるのかもしれません!
受験生の方はもちろん、コロナが早く落ち着くように…
後は色々ですね。私が今、神様にお願いすることがあるとしたら何かな??
新年のご挨拶は『今年もよろしくお願いします』ですよね~次は何かな?
神様にお任せです。進む道にお導きください!とお願いするだけです。
そうすると、辛いことがあっても『その経験が必要なんだ』と思うことが出来ます。
昔から『神様の言う通りアベベノベ』と子供の動揺のような言葉があります。
神様は子供の頃から自然に身近だったのですね~何かを選ぶときに神様に聞いているんです!
今勝手に思って、勝手に感動しています!『神様の言う通り』これから使いたいと思います。
毎日神棚に手を合わせる。その前に日めくりをめくります。
今月半分が終わりました。そして私の時は成人式が15日だったんです。神様の日にしていたのかな??
来週も北海道の雪マークがあります。当然の時期なのですが、大雪になりそうで大変そうです。
その後に雪まつりもあるようで、コロナの感染で雪まつりはあるのか?楽しみにしている行事ですが…
出来ればしなくてもいいのではないかと思います。また北海道の感染が増えるように思うので…
今年もコロナで終わる1年になるのでしょうか…