· 

腸活はどんな事?

本日の花 マンサク

花言葉は「ひらめき・霊感」だそうです

 

マンサクとは初めて聞いたような気がしたので、どんな花か検索してみました。

こんなの見たことない…と言うような花です。

蕾はユキヤナギのような感じです。今度近くにある木がユキヤナギだと思っているので、観察したいと思います。

本当に色んな花があるのですよね~もちろん同じものがあるのでしょうか…

同じ花でも色で違うとは…送る時に気にしないと!になるのでしょうか?

いくら菊が素敵でも、送る時に気を付けます。

菊でも凄く種類があるのですが、菊は菊になるのでしょうね~

 

最近腸が乱れているのかな~と思った時には、夜にヨーグルトの大きいパックを食べて寝ます。腸活のヨーグルトは夜がいいようです!

食べていないのに金曜の夜から活動が始まって、今朝もトイレに行きたくて起きました。そしてまた布団に戻りました。急に活動し始めたようです!

何が良かったのか??最近お鍋の時期になっています。野菜を入れて沢山食べたのがいいのかもしれません。そしてお鍋のたれに酢飯用の少し甘い酢をタップリ入れて食べます。酢が良かったのかな?

とも思ったのですが…

今年の初めに小さいバランスボールを買って、時間があると座っています!それがいいのか?

ゆらゆらすることで、腸が活動しているのかもしれません!

娘も最近お腹の調子が…と言っています。日中、バランスボールを使っているようです。

100均の500円商品でした。500円でこんな使えるなんて!!

腸活にバランスボールがいいとしたら、とても安上がりです。

 

昨日は御朱印をいただきに行きました。

混んでいると覚悟をしていたのですが、すんなり御朱印をいただきました。

お正月限定の御朱印3枚セットです。2枚は飾れるタイプの虎柄です。もう1枚は御朱印帳に貼ることが出来る大きさです。

帰りに100均に行って来ました!毛糸を買うことが出来ました。

その100均は300円商品も沢山あって、大きい100均でした!が、毛糸が少なかったな~

今回探していた毛糸を3玉買いました。多分足りると思うのですが…早く編んで足りなかったら探さなきゃ!!