· 

カレーの日

本日の花 グレビレア

花言葉は「燃える情熱」だそうです

 

何日前に聞いたのか、今日はカレーの日だそうです。

木曜日にお休みで、カレーを作ったのですが…今日だと知っていたら今日にしたのに…

久しぶりの我が家のカレーだったのに…

最近時間も無くて、カレーはレトルトが多かったのです。

色んな種類があって、味も選べるし!

カレーを作ると、3食ぐらいカレーになります。私はそれでもいいのですが…そう思わない人もいるのです。

カレーは毎回味が変わります。3食になると1食目より3食目の方が美味しいですよね~

 

昨日は主人が出勤日の通院の日でした。夕食は2日目のカレーだったですが、主人が20時ぐらいに帰って来る予定でTVの前でゴロンとしていると寝てしまったようです。

気が付けが主人も帰宅して夕食も終わっていました。

そしてお風呂に案内されました。寝ぼけたまま入浴です。

昨日休みだったと思えないぐらい疲れました。

どれぐらいTVの前で寝たのか?布団に入って明日も休みだと思うと寝るのがもったいないと思いました。

 

携帯のおススメニュースで『100均の毛糸』の話題が!!

こんなことがネットで流れると、みんな買っちゃうじゃないか…と思いました。

そうすると、毛糸の販売も延びるでしょうか?

他のニュースで、プチ編み物ブーム!だと。

編み物は季節ものだと思うので、毎年だと思いますが…

何と脳にいい!と認知症の予防になるそうです。指の体操や目数を数えたり模様にしたり、脳に刺激になるのでしょう!TVを観ながらでは刺激になっていないのかもしれませんね。

カーデガンが編みあがったのですが、ん~糸始末をする前に袖の長さを伸ばしました!

こんなものかな~と思ったのですが毛糸が余ったので、使い切ろうか迷っています。

100均の毛糸アクリルだとしても暖かいんですよね~