· 

今日から春?!

本日の花 ブルーデージー

花言葉は「協力」だそうです

 

今日は立春と、今日から春になるようです。

昨日は暖かかったのですが、今日は寒いようです。

昨日の朝、バルコニーのお花に水をあげる時に梅の花が咲き始めているので写真を撮っておこうと思ったのっですが、気が付けば夕方になっていました。太陽が沈みかけてから撮影を始めました。

なんとなく冬の太陽は、夏の太陽と違って空との色合いが違うようです。

何となく暖かい写真になりました。セピア色系の写真のようです。

恵方巻を買いに行って占いの本を見たのですが、ラッキーフラワーが書いてありました!

なんと『梅の花』となっていたので、どうしても梅の撮影をしたかったのです。

梅の花のガクの部分が、長いまつげのようです。毎年見ているのですが、梅ってこんなにガクが長いんだ~と思います!それとも種類なのかもしれません。

撮影している時に、梅の鉢を持って角度を替えて見たりしていると『香りが~』この香りは梅なのか?

よく桜の香り!と書かれた芳香剤などがあります。桜の香り?分かるものなのでしょうか?

そんなに強い香りではないと思います。

そして梅となると、もっと分からないかもしれません。

でも昨日は梅の鉢を動かして『これが梅の香り』と感じたので、桜とは違うんだな~と思います。

ローズやラベンダーは分かると思うのですが、他の花はどうかな??

私の好きなチューリップはどんな香りなのか?問われても分からないかもしれません。

 

今日は離れて暮らす娘が帰って来ます。その理由しては、月に1回は帰省する!となっているので帰って来るのかもしれませんが、主人のお誕生日と携帯を替える時期になっているので~そのためにこの日になったのかもしれません。娘の予定がいっぱいだと言っています…

近年2年で携帯の機種変更をしています。ちょうどそれぐらいから充電の持ちが悪くなるからです。

あれから2年か~と思っちゃいます。

替えても慣れるまでが大変です。今すぐ使いたいものが使えるといいのですが、アドレスが変わると…会社に連絡したり大変なんです。

なので、そのまま使えるといいのですが…どうなるのか??

最近は親しい人にはラインでの連絡になるので、特に電話番号やアドレスを知らなくてもいいですよね~

だんだん操作が分からなくなってきます…

仕方がないのですが、常に触れていないとダメなんですよね~