本日の花 桃
花言葉は「気立てのいい娘」だそうです
今日は有休消化でお休みです!
うぐいす餅、ありました!!
うぐいす餅と桜餅を買ってきました。神棚には桜餅を置き、お雛様にはうぐいす餅です。
桃の節句と、桃の花でも買いたい所でしたが…何となく咲いている花が少ないような…やめました。
自転車で銀行に行き帰りにスーパーで買い物をして来たのですが…
銀行の窓口に行って、ビックリです!
印鑑をもって窓口に行ったのですが…最近行ったのは1年前ぐらいです。
今回銀行印がどっちだったかと思い2つ持って行きました、が…
印鑑を使いませんでした。記録の為に硬貨でもおろしたかったのですが…
窓口に行く前に紙にも書かずにカードリーダーのようなものに通帳を通して、金額をタブレットに入力して番号の紙を持って待っていると呼ばれて、タブレットを見せられて「暗証番号は分かりますか?」とタブレットに暗証番号を入れて印鑑は使いませんでした。
最近の銀行はこんな感じなのでしょうか??
ATMでも時間内だと硬貨もおろせるとか?!そうなんだ~良い事聞いた!税金など細かい金額までおろせるのは嬉しい!
他の銀行もそうなのでしょうか?最近通帳がいっぱいになっても支店まで行かないと通帳の更新が出来ません。もう紙の時代じゃないのかもしれませんが…
そんな帰り道、お庭に梅が咲いているお宅を発見!藤の花があるお宅もあるので、これから楽しみです。
しだれ桜があるお宅も近くにあるので、咲いている時に通りたいと思います。
今日はお休みだと思うと気が抜出ているのか怠い…
明日働けば、またお休みで