· 

最終回の時期

本日の花 ミツマタ

花言葉は「意外なこと」だそうです

 

今週から来週にかけて冬ドラマの最終回の時期のようです。

今回は7・8のドラマを観ています!録画したままのモノもありますが、後で一気に観ようを思います。

そんな中、観るだけでいいドラマと何度も観たくなるドラマがあります。

新しく始まるドラマはどうでしょう??

最近のTV番組を見ると、クイズ番組が2時間続く日があります。

クイズが好きな人にはいいのかもしれません!しかも番組を替えなくても続けて観ることが出来るのでいいですよね~

 

今日は『巳の日』と干支の巳の日です。

弁天様の神社・お寺では巳の日として、その日限定の御朱印やお守りがあったりします。

その為、近くの弁天様のお寺に行ったのですが…限定のお守りが完売で5月まで入ってこないとか…

え~月に2・3日しかない巳の日に行ったのに…知ってる人は知っていて、こんな時期にあるわけないでしょ!と思われるかもしれません…

5月ね!覚えておきます!!

その後、ブックオフに行って本を買い取ってもらいました。

読もうと思って買った本でも、なかなか読めなかったり…ブックオフで買った物もあります。

場所も取るので何冊かな?買い取ってもらいました。

単行本は1冊5円でした。定価で買った本も、古本屋さんで買った本も5円。5円を並べていたようです…

とりあえずスッキリしました。

 

新しいTV ではAmazonプライムビデオがTVのリモコンで操作できて観る事が出来ます!

早速、何を観ようかな~と!前々から観たかった作品がありました!

ラッキーでした!

今、ドラえもん特集をしているようです!大人も楽しめるドラえもん!40作品観放題とか??

ハマったら大変ですね!