本日の花 スノーフレーク
花言葉は「純潔・けがれなき心」だそうです
今日は土曜日、先週もお天気で桜を見に行った日です。
一週間って早い~最近余計に早く感じます!
先日の桜はどうなっているのか??菜の花はどうなっているのか??
今日も少年野球はいるのでしょうか??
先週桜を見に行った神社さんに初めて見た木がありました。
その木は大きく、地面に黒い種のような物が落ちていると思い上を見ると…下から見るとブドウのような実が付いている??イメージです。
近くにいる方が「なんでしょうね~」と。少し会話をして、その方のご主人が携帯で写真を撮って何か分かるアプリを入れているようで検索すると『ムクロジ』と出たようです。
ムクロジと聞いても、聞き覚えがなく???ですが…
その方の言う事には「羽子板に付いている黒モノ」だそうです!とのことで、羽子板?最近実物は見なくなりましたが羽子板の豪華版などについているそうです。遊ぶ方ではなく飾る方の羽子板!
その事を思い出して、今検索してみました!!
何とムクロジは念珠などにも使われているそうです!
イメージとしては銀杏のような果肉の中に黒い種があります。ニオイはありませんが果肉がニュルっとする感じです!
昔、果肉の部分は洗剤として使われていたようです!
種は黒くて硬く、お釈迦様が108個集めて数珠を作り薬師如来様・大日如来様に配ったとか?!
凄い所に辿り着きました!!
今度お数珠を見る機会があったらムクロジの数珠を探してみたいと思います!
何時からか、枕元に数珠を置いて寝ています。
善光寺の御開帳で買った物です。自分用として買ったのは初めてです。
ローズクォーツの数珠です。あれから7年経過しました!
本当は去年が御開帳の年だったのですが、コロナの関係で延期になり今年が御開帳だとか??
行きたいな~前回は豪華なバスのツアーで行ったのですが!豪華に慣れてはいけません!行くことに意味があるのですから…