· 

こいのぼりの季節

本日の花 ムシトリナデシコ

花言葉は「あなたをひきつける」だそうです

 

最近こいのぼりを見かけるようになりました。

男の子がいるおうちなんだな~と思います。

小学校にたくさんのこいのぼりが飾られたりします!

今はマンション用のこいのぼりがあるようで、バルコニーから泳いているのを見ることが出来ます。

子供の日はお休み、祝日ですがお雛様はなぜお休みではないのか?と子供頃思っていました!

誰かに『お雛様は女の子の節句ですが、子供の日は男女共』だとか!

我が家には鯉のぼりはありませんが、子供の頃に弟の鯉のぼりが羨ましかった。

そして、遠くでも鯉のぼりが見えると『男の子がいる家なんだな~』と分かります。

デパート関係でも特設コーナーが出来て兜など売られますが、見たいな~と思っても店員さんが…

買えませんけど~見たい!最近の葉見事な兜です。

 

職場に行く時に、桜の木と何の木なのか?枯れているのか何かツルが延びているような??

今日気が付いたのですが、藤の花でした!

水色か薄紫なのか?花が咲いていました。朝は気が付いたのですが、帰りは気が付かなかった…

次は月曜日に見て来ます!

今日は暑かったですね~帰りは半袖で帰って来ました。

このまま夏日になるのでしょうか?日焼け対策とか言っていましたが、暑くて半袖で帰って来たのでもう日焼けしているのでしょうね~

水分補給も大切です。マスク生活で水分を取るのを忘れてしまいますが…

ペットボトル分は飲む!と心がけないと、気が付いたら残っています。

 

新しいドラマが始まっています。面白そうなのがたくさんあって、毎回よく感が合えますよね~

今回は学園ものが2つあります!どちらも面白そうです。