本日の花 ルビナス
花言葉は「空想」だそうです
5月最後の日の朝は雨でした。
結構な雨だと思いますが…お昼前には止んだようです
先日から求人活動をしています。スキルを入力する時にパソコンがありします。
その中で、何が出来るのか??と。
聞きなれた言葉なのですが『何の事?』見ると「あ~これか」と。言葉として認識していない物もあるようです…苦労して勉強したのに…
その時には分かっても、後で振り返ると分からない所があるのです…
そして、私がパソコンスクールでお勉強して復習として観ているYouTubeがあるのですが…
パソコンでそのYouTubeを観ながら、メモ機能にメモが出来る事が分かりました。
毎回止めてメモに入力していたのですが、メモしながらYouTubeを観ることが出来ました。
今回お勉強したのはパソコン中級のようです。そうでしょうね、今までの生活で使うことがなかったもん。
日々使う事がないと忘れてしまいます。
即戦力になれるように準備したくても、何をしておけばいいのか?
練習をしたくても、題材がないとか…
せっかくYouTubeを観て出来そうなので練習したいのですが…
それが出来ないままでいると、前回できた物が出来なくなっていたりします。
なので、省略しないでメモに入力してノートに書いてみました。
これで忘れてもノートを見ると思い出せると思います。
そして先日ネット応募の途中だったものがあって、メールで何度も『途中です』と来ていたので…
キチンと応募してみました。そうすると、メールで履歴書・職務経歴書を送るように指示がありました。
即送ったのですが、返信が来て『履歴書等を拝見しました○○までに適性検査を受けてください』と。それに合格だと面接をしてもらえるようです。
そんな適性検査って何??テスト?どんな?
そんなの絶対無理です…ダメもとで受けてみますが…
適正検査って、就活をする学生さんと同じようには出来ません。
人間性な事を理解できているか?の検査?漢字?計算とかなのかな?
何でも経験です…時間があるので…受けてみようと思います。
五月雨と聞いたことがあるのですが、5月って?雨が多い?
調べてみると、5月から7月までの長雨の事だそうです。別名は梅雨だそうです。
5月から梅雨入りするところがあるからでしょうか?
これから雨の季節になるのですね~
仕方がないのですが、豪雨に雷は少ない方がいいですよね~
明日から6月です。6月が終わると、今年半分が終わることになます…
今年も早いのかな~
6月?カレンダーを作らなくては!
6月に行った所の写真ですが、カレンダー用の写真を撮るようにしているのですが…最近コロナで思うようにお出かけできないので…在庫が…