· 

父にパソコン教室

本日の花 ヘリオトロープ

花言葉は「献身」だそうです

 

今日は遅く起きて、パソコンを開いていました。

すると父が「分からないことがある」と言い出して。パソコンを持ってきてもらって、パソコン教室が始まりました。

父のしたいことを聞いたり、分からないことを聞いたりしました。

すると『行の始まりを合わせたい』ちょっと父には高度な事をしたいようです。

でも難しい事は出来ないと思うので、父が出来そうなことを教えてあげました。

その内、これがしたい!事の順位を付けると「これは便利だ」と、喜んでくれました。

文章に書いて、忘れた時に見ると出来るようにしてあげました。

これをするのならExcelの方がいいのかな~と思ったのですが、Wordで出ることが増えたので良かったそうです。

父のパソコンは、Excelもどき・Wordもどきが入っているそうです。

そのため、私のパソコンと違う見た目です。

マークが違うので、それが理解できるまで時間がかかりました。

父もExcelの本を買ったそうですが、Excelの本なので違ったのでしょう…

難しい事は出来ないので…出来そうかな~と思う事は教えてみましたが…一人で出来すかは別です。

もうこれが最後かもしれないので…毎回会うたびに年老いています…

 

今日は目がショボショボして、久しぶりにパソコンに向かったので疲れました。

夜にお風呂上りにビールを飲むと、思いのほか寄りが回ってきて…布団に入ったのですが、汗が止まらなくなりました。

久しぶりに飲んだビールは『サッポロクラシック夏限定』でした。パッケージが夏のマークです。

飲んだ缶を持ち帰ろうと思います。

持って帰っても捨てるのでしょうが…北海道から送る荷物に入れました。