· 

初めて行きました。

本日の花 サンダーソニア

花言葉は「望郷」だそうです

 

今日は海の日!海水浴に行っている人も多いでしょう!

子供達が小さい頃、北海道に居た時から海の日はあったのですが~

海の日に私と子供達3人で、富良野のラベンダーを見に行きました。

みんな海に行くだろうと思っていたのですが~ラベンダー畑に行く道は渋滞でした…

皆、海に行かなかったの?と思いますが…ちょうど今頃ラベンダーの見頃なんですよね…

北海道の短い夏、ラベンダーか海か??どちらもお天気じゃないとね~

その頃、主人は土日休みとは決まっていなかったので、3人で活動する休日が多かったのですよね~

 

昨日は、娘が午後から出かけると聞いていたので早めに買い物に行きました。

13時くらいに帰宅すると、娘は食事を済ませていたようです。

そして「今日は友達とお笑いコントライブに行く予定だったのに、コロナの濃厚接触者になって行けなくなった…」即私は「ママが行く?」と聞くと「いいの?」と。

でも他にお友達が行くのなら~と思ったのですが…

2人で行く予定だったようで、急遽娘とお笑いコントを見に行く事になりました!

娘はチケットを貰うために友人の所に行くので先に出たのですが…私は1時間前に着くように行きました。

そして、TVに出るようなお笑いコントをするライブを見ることが出来ました。

少し早めに着いて、場所を見ておこうと思っていたのですが…

寄り道をして…近場を見てみました。

何年も前にその近くでお仕事をしていたので、懐かしく感じました。

そして~何となくエスカレーターに乗ってみると…上の階に宝塚のショップが入っているようで~行ってみました。

こんなショップに入ることになるとは…どんなグッズがあるのか興味がありました。

ポストカードやストラップなどがたくさんありました。

時間も限られていたので急いで見ました。

その中で何か買いたい~と、こちらを買ってきました。

普段使いします。職場で使えると思って、買いました。

黒いバッグは『観劇バッグ』と書かれていました。ちょうどパンフレットか入る大きさなのかもしれません!マチもあって、ちょうどいい大きさです。大きさはA4のクリアファイルが入る大きさです!

ペンもこの色とネイビーがあったのですが、こちらにしました。

明日から職場に持って行きます!楽しみです~

 

コントを見に行ってグッズを買いたかったのですが、特にファンの方もいないし…売っていませんでした。

それより、入場の時に漫才の広告を貰って~私の好きな方が何人も出演する日があることが分かりました!

帰りの電車でも迷っていたのですが…こんなに揃う時はないだろう!と思います。

帰宅して主人に話すと「行けば~」と言ってくれたので、チケットを娘に取ってもらいました!

1人の方が、ほつんと空いている所に入れるかもしれません!

いろいろ入力すると『この場所ですがいいですか?』と出るようで…とてもいい席でした。

A列の右端の方ですが、1列目です!凄い席だと思います!

今回は急なライブでしたが~次回のライブを楽しみに、日々頑張ります!