本日の花 アサガオ
花言葉は「愛情」だそうです
昨日お店でスマートウォッチを買いました。いろいろ機能が付いているのですが、使いこなせているのか?と思い検索してみると、YouTubeに情報がもあります!と見つけました。
購入時の比較になるようなYouTubeがあるそうで、探してみました。
今回2個目なのですが、使いこなして2目が欲しい!というわけでもなく、100均に万歩計があるかな~?と思ったことが始まりなのでした。無料で手に入りそうだと分かって、買いました!
YouTubeにそんなのがあるのなら、参考にしたかったな~
金額も色々あるので、本当に迷います!
こんな機能があるんだ~と感動できます!
最近は血中酸素測定が出来る物なのです!血中酸素が測定できない物もあるので、それは付いている物!と決めていました。
そちらに気を取られていると、体温測定がないことに気が付きました。
体温はコロナの関係で、色んなところで測定できます。
会社の入口にもあるので、血中酸素の方が興味が着いてヘトヘトになった時に測定してみたいと思います。
せっかくいろんな機能が付いているので、いくつか使いこなしたいと思います!
血圧の測定の数字が正しいのかな?とも思いますが…そんなこと言ったらね~
何も信じられませんので、これは信じようと思います。
今日も新しいシクラメンが咲いています。昨年の年末に買って、すぐには咲かなかった。咲き始めたのが遅かったので、今頃咲いているのでしょうか?今咲くと、時期が変わってしまうのでしょうか??
今年は紫陽花が咲かなかったのですが、昨年外壁工事があってバルコニーから移動させて環境が変わって葉の付く時期がずれたのかもしれません。
シクラメンも6月ぐらいまで咲いている年もあったのですが、もう8月になります…
そして、早い物は10月には咲くと思います…
3種類買ったのですが、1つだけ咲かなかったので今頃?かもしれません。
咲くのは嬉しいのですが、本来の時期にも見たいですよね~
ミントも育てています。主人が種を買って来て蒔いたようです。
虫よけのミントだそうです!効果はあるのでしょうか??
これから虫の時期なので…効果があるのか?楽しみです。