本日の花 ハギ
花言葉は「思案」だそうです
我が家の定番とは、食器洗いのスポンジです!
どんなに浮気しても、結局これに戻る…これじゃなきゃダメなんですよね~
たかがスポンジと思っても、毎日使うのでこだわりたい。
上の娘が就職して1人暮らしをするので、スポンジから食器から準備しました。
柄で選んだスポンジ…結局我が家の定番の物に替えました。
定番商品とは高価なスポンジではなく、100均のスポンジです。
ダイソーさんの顔つきのスポンジなのですが、よく見かけるスポンジです。
刺繡の顔があるので、しっかりしているというのか??
刺繍がないのは5コで売られています。刺繍がある分、中のスポンジと外側のメッシュが動かなくていいんです。
何度違う物を買っても、こちらに戻る。ダイソーさんにしかない!
我が家では洗面所もこれを使います。そして大量に買っているのですが、切れていたのです!
今日は3袋買ってきました。
買い物に行くと、用もないのに本屋と文房具屋さんには寄ります。
文房具屋さんには夢がありますよね~
こんな文具を持っているとテンションが上がって勉強にも力が入ったかもしれません。
今日は他のお店でも売っていたのですが、欲しい種類が無かったのっで違うのを買ったペン!
今回は欲しい柄のがありました。ので買いました。
星座の柄が付いた3色ボールペンです。消えるタイプのボールペンです!
前回無かったので単品の黒を買ったのですが、今回3色の物を買いました。
しかもアプリを提示する2割引きだとか!アプリを入れて買いました。
明日から使いたいと思います。消せるタイプなので、大事な書類には使えないのかな~
でも見つかって良かった~