· 

年金の話

本日の花 ヨメナ

花言葉は「従順」だそうです

 

月に何度かTVのニュースの時間に、年金の情報が流れます。

いくらもらっているか?が、1番知りたい所ですが…

今、いくらもらえますよ~と計算方法があるのですが、本当に貰えるのか?となると、何の保証もないのです…

何歳になったら、いくらもらえます!と記載されていても、何の保証もないのです。

今まで納めてきた分で計算されているのではなく、このまま納めていたら~と言う事らしいのです。

そんなのね~どうなるか分かる人はいるのでしょうか??たいていの人は~かもしれませんが…

本当の所、貰ってみないと分かりませんよね~

この金額を貰えると書いてある!と言っても、推測でしかないのです。

そんな年金を当てにしながら生きていくのは…仕方がないのかな~

私は主人が亡くなった後も、1人で生活できる!子供たちのお世話にならないでしょう!と、手相占い方に言われています。

娘もTVを観ていたので「パパが死んだらお世話してね」と言ってみました。

「2人が生活できるようにお世話するよ」と言ってくれました。

主人が生きている時は良いので、私が一人になったらお世話してね!と、言ってみました。

どうなるか分かりませんが、お世話してくれるそうです。

それまで元気に働いて、少しでもお世話になる時期を遅らせないと…

みんな自分たちの生活でいっぱいいっぱいなのに…

一緒に住んでいるからお世話できるのに、離れて暮らすと…

どうなんでしょうね~

 

帰宅する時に、お月様は見えなかったのですが…1つとても奇麗な星が見えました。

星って1番星だ~と思っても、絶対他にもあります。

1番星見つけるのって難しいのかな??

最近暗くなるのが早くて、淋しいのですが…

鈴虫かな?虫が鳴いています。さすがにセミは居なくなりました。

今年はバルコニーにはあまり来なかったようです。また来年です!

毎日通る道に朝顔が咲いています。

朝顔って凄い生命力ですよね~多分去年の種が落ちて勝手に芽が出ているのだと思います。

自然の法則ですが、朝が楽しみです。紫とピンクが咲いています。

何時まで観ることが出来るのかな??